當社は、継続的な企業価値の向上による利益還元を重要な経営課題の一つと考え、株主資本の充実、利益率の向上を図ると共に、安定的な配當の維持を基本としております。
內部留保金につきましては、研究開発やグローバルな事業展開に向けた投資等に活用し、中長期的な利益確保と財務體質の強化を図ることとしております。
主たる配當の財務指標としてDOE(連結自己資本配當率)を採用し、2021年度~2024年度の中期経営計畫である「Transformative Value Evolution(TVE)」においてDOE3~4%の配當をしていく方針でおります。
なお、當社は、取締役會の決議をもって剰余金の配當を行うことができる旨を定款に定めており、中間、期末の
年2回、配當を行うことを基本としております。
DOE及び配當の実績につきましては、以下をご覧ください。
株主優待制度はございません。
発行可能株式総數 | 140,000,000株 |
発行済株式の総數 | 35,242,846株 |
株主総數 | 15,311名(2021年3月31日現在) |
事業年度 | 毎年4月1日~翌年3月31日 |
定時株主総會 | 毎年6月下旬 |
基準日 |
定時株主総會 毎年3月31日 期末配當 毎年3月31日 中間配當 毎年9月30日 その他必要があるときは、あらかじめ公告して定めます。 |
単元株式數 | 100株 |
株主名義管理人及び 特別口座管理機関 |
〒100-8233 東京都千代田區丸の內一丁目4番1號 三井住友信託銀行株式會社 |
株式に関するお手続き(住所変更、単元未満株式買取請求、単元未満株式買増請求、名義書換請求、配當金振込指定等)につきましては、下記のお問い合わせ先にお申し出ください。
? | 証券會社に口座を開設されている株主様 | 証券會社に口座を開設されていない株主様 (特別口座に記録されている株主様) |
郵便物送付先 | お取引先の証券會社 |
〒168-0063 東京都杉並區和泉二丁目8番4號 三井住友信託銀行株式會社 証券代行部 |
電話番號 |
0120-782-031(フリーダイヤル) |
|
取次窓口 | 三井住友信託銀行株式會社 全國各支店 | |
ホームページ | http://www.smtb.jp/personal/agency/ |
未受領の配當金につきましては、三井住友信託銀行株式會社にお申し出ください。